節図鑑

皆様、木の節はお好きですか?

私がお客様とお話ししている限りでは家具の材料に関しては節無しの方が人気が高いようです。
実際、ほとんどの家具は大きな節は入らない材料をセレクトして製作しています。やはり、節無し派の方が多数だからですね。
木と言う暖かみのある材料を使用しつつも、ある程度洗練された印象のお部屋にされたい方が多いのだと思うのですが、節が入る事により素朴さ、木らしさといった要素が増しますので、そういった印象がお好きな方にはもってこいの素材だと思います。

基本的には、一つの家具のデザインで節有りの材料・節無しの材料を選んで頂くという事も出来ませんので、ご自由にお選びくださいとも行かないのですが、商品によって設定されていますので、節がお好きな方はぜひ商品ページから探してみてください。
節有り材を使用している家具の場合は商品タイトルに「節」と記載がある事が多いですので探して頂きやすいかと思います。

さて、「節」といってもその形状などは様々です。
過去にもこのblogでご紹介していますが、「生き節」や「死に節」といった大きな区分けもありますし、同じ生き節でももちろん一本一本の木でそのデザインは様々です。
という事で店内のあちらこちらから節を探して参りましたので、その写真をご紹介します。

こちらはブラックウォールナット材の節。
この投稿の最初にアップしているものもブラックウォールナット材です。
節有り材で家具をご注文頂く際に最も多く選ばれているのですが、もともと色濃く黒い色味の材料なので、節が目立ちすぎないという事で、もともと節有り材をお考えでない方でも受け入れやすいのだと思います。

こちらは死に節のウォールナットブックマッチテーブルです。
この節は窪んでいる箇所もありますが、このテーブルの場合はご希望により、そのままにしたり、埋めて平らに変更したりと節にこだわって頂く事が可能です。

こちらのテーブルはTA-0549 ダイニングテーブル
節をふんだんに使用して製作します。


材料はホワイトオーク材。
ホワイトオークの場合は例えばこういったデザインの節になります。

これはTA-0010 ダイニングテーブルの一箇所です。
別に節は見えませんが・・・、

実はテーブルの裏側に節がありました!
基本的に節無し材を使用する家具でも裏側などの見えない箇所には節がある場合もあります。
お持ちの家具の裏側にももしかすると隠れているかもしれません?

個人的には節は好きなので、もっとお客様に魅力を伝えられればと思っているのですが、現状、節有り材を使用した家具はそこまで多くありません。
すこしずつ増やしていきたいと思いますので、節ファンの方は少々お待ち下さい。
一応、特注で節無し材の商品を節有りにできる事もございますので、今家具をお探しの方で節にこだわりたい方は、念のためスタッフまでお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております!